Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/assist-jk/www/marutosan/wp_marutosan/wp-includes/functions.php on line 6121
町あるき – ページ 2 – まるとさん(○と三)|岩崎地区ポータルサイト
EntryImage
町あるきのはなし
散歩するように町を歩いて、気になった人やものなどをご紹介。
ガイドブックには載らないような場所や暮らしのはなしなど。

記事で紹介した場所 MAP

photo
冬の気配と、保存食

栗駒山がすっかり色づき、鳥海山が雪帽子をかぶった頃。岩崎周辺の里山にも秋の気配が感じられるようになってきた。 雪の季節がやってくる。時折吹き去るひんやりと冷たい風に、バタバタと地面を叩く大粒の雨。この雨粒はやがて、息もで […]

photo
梅雨 町並み – Wet season

依然、空梅雨。雨は降ってもパラパラだけど、空気はじっとりと湿ってる。 少し早く起きたので、6時過ぎの岩崎をふらふら歩いてみた。 We usually have series of rain days during the […]

photo
空梅雨の岩崎山

6月前半はあられが降ったり豪雨になったり、ちょっと不安な天気が続いた。梅雨に入ってからは、ほとんど雨の降らない日が続いている。なんなら湿気も酷くなくて、心地よい日も。この頃は蝉の鳴き声が聞こえるようになってきた。 元石工 […]

photo
梅雨の始まり 野球場の草刈り – Beginning of the rain season, and grass mowing

藤の花も散りかけて、小雨が降ったり止んだりの中千歳公園を歩いていたら、陽が射してきた。
と同時に、下の方から唸るエンジン音。
そしたら、以前お話した政雄さんも現れた。

photo
早かった 藤まつり – Wisteria

今年は季節のめぐりがはやい。
普段はゴールデンウィークに桜が咲く秋田でも 4月末には桜が咲いてしまい、ゴールデンウィーク中はなぜか冷える日が続いた。

photo
岩崎の春 千歳公園の桜

ついに来ました、春。 冬の頃からずっと季節を追っていると 桜の季節はポカポカで暖かいイメージなんだけど、実際はけっこう風が強かったり、朝晩すごく冷えたり。 3月末に訪れた政雄さんのお家がある小路は、向こうの斜面の雪もすっ […]

photo
政雄さん 大沢の橋

お彼岸のときに話した つたこさんから、岩崎の集落からすぐ裏の山に向かう橋の一つが 21年中に老朽化で取り壊されるという話を聞いた。雪も幾分溶けてきて 山の方まで少し歩けそうな様子だったので、道を折れて山の方に少し進んでい […]

photo
つたこさん 春のお彼岸

3月の15日、道路はすっかり雪がなくなって、少しずつ暖かい日差しの日が増えてきた。 用事が済んで岩崎の街を眺めていると、あちこちからお母さんが集まってくる。 雪の間ずっと待ち望んでいた おでかけ日和の春の日、みんなでお散 […]

photo
コマツさん 春の匂い・立ち話

2020年の年の暮れから2021年の1月上旬まで、怒涛のように降り続いた雪。そもそも国の豪雪地帯に指定されている横手・湯沢地域ではあるけれど、どうやら例年の比じゃないようで。