Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/assist-jk/www/marutosan/wp_marutosan/wp-includes/functions.php on line 6121
岩崎の春 千歳公園の桜 – まるとさん(○と三)|岩崎地区ポータルサイト

岩崎の春 千歳公園の桜

ついに来ました、春。
冬の頃からずっと季節を追っていると 桜の季節はポカポカで暖かいイメージなんだけど、実際はけっこう風が強かったり、朝晩すごく冷えたり。

3月末に訪れた政雄さんのお家がある小路は、向こうの斜面の雪もすっかり溶けて、立派な桜の木が鮮やかだった。

岩崎近辺の桜の名所といえば、千歳公園と 永岩寺の参道。
冬の間雪に埋もれていた千歳公園、あちこちに咲いてる桜は本当に見事。ひんやりした風に吹かれて花びらがなびく。

コロナが無ければ、宮城や岩手の方からも千歳公園に遊びに来る人が居るらしい。来年以降、もし来る機会があったらぜひ 常磐饅頭を手土産に。

鹿島様も暖かそう。

さて僕は取材に岩崎を訪れるのがだいたい午後なので、野良仕事をしてるじじばばになかなか出会えない。ぼくのイメージにだと5時とか6時とかにすでに畑に居て、9時頃ってば家に戻って家のことをしてる感じ。
次行くときは頑張って早起きしよう。